ホワイトゴールドのマリッジリングなのですが、鋳造にするか、鍛造にするか迷ったうえ、鍛造で作ることにしました。
必要な量を計算して地金を溶かして一塊の地金を作ります。
金床の上で金槌でたたきながら四角く成型していきます。
何度かバーナーで焼き鈍しながら叩いて、長方形の四角柱にします。
四角柱の地金をローラーで伸ばしていきます。
こんな感じで出来上がるリング幅の板を作ります。
リングサイズから計算して必要な長さに切断し、丸く丸めて指輪にします。
だんだん指輪らしくなってきました。今日はここまで。
出来上がりまでは後日アップします。
オーダーメイド結婚指輪制作blog