オーダーメイドの結婚指輪・マリッジリングの彫金日誌です。single-diary-php
こんばんは!
徳島は朝から風が強く、横なぐりの大雨でした。ですが気温が少し高いようで寒さは感じませんでした。
昼からは雨もやみ、日が差してきましたが急に気温が下がって寒くなりました。
お天気、気温共にころころ変わる天候で体調管理が難しいです。
先日ご紹介したインジェクションワックスで作ったワックスをプラチナで鋳造しました。
キレイな鋳肌でメレーダイヤ石座の小さな爪の先までキレイにプラチナが流れ渡りました。
この後シルバーのサンプルを鋳造しました。幅が広く厚みのあるリングですが欠損もなく上等な吹き上がりです。鋳造後、埋没材を除去し、酸洗いをするとシルバーは写真のように雪のような白い鋳肌になります。
この後、丁寧に研磨作業をしていきます。
ジュエリーの最終仕上げには大きなバフの付いたモーターで鏡面仕上げにしていくのですが、
現在使用しているモーターは15年ぐらい使っています。
故障などはしていませんが最近少し非力に感じ、もっとパワーのあるバフモーターに買い換えようと思い、
先日新しいバフモーターを注文しました。たぶん7日の日曜日ごろ到着すると思います。
現在の物と使用感がどの位違うのか早く使ってみたいです☆
また、バフ以外にも仕上げの効率を上げるために色々な機械を購入しようかどうか迷っていますが
決めかねています。専門の特殊機械は結構高価な物が多いので金額に見合う働きをするかどうか見極めることも大事ですものね!
オーダーメイド結婚指輪制作blog